忍者ブログ
創作人形の自己流作り方です。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと調子が悪くて、創作停滞中なんですが
そんな最中に、ケイトポリクレイ(オーブン粘土)の未開封を数個発見・・・(^^;
最初に練っていたほうは、ケイト+プロスカルプト+サーニットなんですが・・・
実験しようと思い立ってしまいました。
ケイトのみの物と、混合した物、どっちが使いやすいか
また、強度なども比べてみようと思います。

色々調べた所、ケイトも強度はかなりあるようで。
焼成後も弾力がある、と書かれている所もありました。

量が全然違うので、ケイトのみの物は何をどうするかまだ決めてません。
全部混色し終わってからの量で、決めようと思います。
混合した物はかなりの量があるんですけどね(^^;

ちょっと楽しくなってきたぞ~!

あ、3分割ボディちゃん、ローライズのジーンズとかをはかせる時に
腰の分割線が見えてしまうことに気づきました。
なので、腰の分割部分をもう少し下に下げて、胴の球体を少し長くしようと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ケイトポリクレイ
サーニット・プロスカルプトは、自分も原型制作で重宝しています。焼成後にしなりがあって便利ですよね。
ケイトもたしか公式HPで「最強」を謳っていたので気になっていました。
強度試験をされましたら、結果がぜひとも知りたいです。
ハナノ URL 2008/03/26(Wed)03:05:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/25 ハナノ]
[07/07 ハナノ]
[04/09 milk]
[04/08 ハナノ]
[03/26 ハナノ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
milk
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]