忍者ブログ
創作人形の自己流作り方です。
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このボディは、以前から作っているメインの子の物ではありません。
顔だけあった子に、新しく作ってあげた物です。

用意する物
・発泡スチロール
・カッター
・新聞紙

新聞紙の上で、発泡スチロールを切ります。
(手を切らないように、注意)

2008021423460000.jpg










本当は、設計図を描いてその通りにスチロールに線を書き
その線に沿って切るのですが、設計図を描いていない私。
適当に「この位の大きさかな~?」と切っております(^^;

2008021501040000.jpg
さらに切って、この芯に粘土を巻いていきます。
飛び出ている部分は、肩関節や股関節などの穴が開く部分です。
ここには粘土はつけません。

2008021513530000.jpg
はい、必要な所に、粘土つけてみました(笑)
とりあえず体の凹凸はつけていません。
ここから、ボディを何分割にするか悩む(笑)


今はこれよりも進んでいます。
これは、数日前の画像になります。
本来ならば粘土が乾くまでに数日かかるのですが
私には「強制乾燥BOX(笑)」があるので数時間で大体乾きます。
「強制乾燥BOX」とかっこいい事言ってても、ダンボールに布団乾燥機繋げただけですけどね(^^;

粘土を削る際の粉がすごくて、途中経過が撮ってありません(^^;
参考にされる方が居れば、後日まとめてページを作ろうと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/25 ハナノ]
[07/07 ハナノ]
[04/09 milk]
[04/08 ハナノ]
[03/26 ハナノ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
milk
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]